6月 久しぶりの森


6月例会はあいにく土砂降りとなりましたが、久しぶりに山荘でいろいろ話をするうちに雨も上がり、日が差してきました。


恒例の神社参り


ご神木の少し先、沢に突き出た岬のような地形です。


雨上がりの森、しっとりと澄んだ空気は格別でした。


沢の広場にたどり着くと、Mさん親子は大はしゃぎ。


沢辺を使った活動の再開が待ち遠しいですね


告知情報

6月は久々の森での活動です。
「散策グループ」と、「石器づくりグループ」の2つの班に分かれて活動したいと思います。
希望の活動グループどちらかを選んで活動し、最後にみなさんと焚き火を囲んで昼食の時間をとりながら〈集いの時間〉を作りたいと思います。
もし、林業に携わる方が参加されるなら、林業専門の方からお話を聴ける機会も設けられたらと思います。
久々の名栗の森へ入ることで、特に散策に出かけるグループは、急な斜面や梅雨の時期でもあり濡れている地面には、気をつけて移動してください。
前日までの雨で、地面の状態がひどい場合、ショートコースとなったり、「散策コース」は中止となったりするかもしれません。大きな荷物等、散策に不要なものは、沢周辺に預けておくことも可能です。

参加ご希望の方は参加ボタンをポチッと押して、コメントもお書き添えください。

■6月例会
日時:6/28(日) 10:00~14:30
会場:保全山荘・名栗の森
費用:会員及び同伴者は無料、一般2,500


内容:
10時 山荘集合
定例会、参加者紹介、活動説明
11時 山荘発→森へ
11時半〜[全員]ご神木へあいさつ→「ゴルジュ」へ
[2つのグループ]に分かれて活動
①「散策グループ」 〜ゴルジュから、岬、尾根道へ〜
②「石器づくりグループ」 〜沢周辺で石器づくり〜
13時〜 焚き火場所(沢付近)で集合〈集いの時間〉
昼食を食べながら、各活動の報告や振り返りや交流など
14時半 一旦山荘へ戻り解散


装備:
・軽登山靴
(推奨:ゴルジュまでの道は、石がごろついて捻挫をする可能性もあるため。あとは各自で判断してください)
・着替え(靴下や汚れた時のための着替え)
・昼食や飲み物など
・焚き火で焼きたいもの(高温多湿でも腐らないもの)
・小さなポンチマイナスドライバー(「石器づくりグループ」で使いたい人のみ)
・バックパック(背負えるものが歩くのには便利だと思います)

※ご神木に行く前に、重い荷物など、散策に必要のないものは、途中にあずけていくことができます。できるだけ、身軽な格好でご神木から散策することをお勧めします。


グループの説明

★散策グループ
新規メンバーの方や、まだ森を散策したことがない方々を対象に、森の散策グループを作ろうと思います。わたしたちの森は、どんな生態か、どんなものが自生し、どんな活用方法があるのか、わたしたちは何ができるのか、何をしたいのかという視点をもって、歩きたいと思います。(林業専門の方には、名栗の森はどんな自伐活用ができるのかというようなことも見て頂きたいです)。また、前回、案として出た「しいたけ栽培」ができるところがあるか、周辺の植生の状況や湿地などを観察してもらえたらと思います。

★「石器を作ろう」グループ
「森の実験工房!」という企画を考えています。その一環として、森に落ちてある割れにくい石で、叩いたり割ったりして「石器」を作ろうと思っています。
その石器を使って木を折ったり割ったりし、その後の焚き火に利用することもできます。
また、石器を使って果物や葉っぱをすりつぶしたり、いろいろ遊んでみたいと思います。石だけでなく、木や葉っぱ、土、水、生き物など、様々な自然素材を集めてどんな遊びができるのか、試してみたいと思っています。森の実験工房シリーズの一つです。


その他、事前の計画や依頼事項など、情報交換は掲示板 https://www.facebook.com/groups/naguriforest/
の方に気軽にコメントしてください。
詳細は後日参加者にご連絡します。


活動の詳細はこちら

TOP

++++++++++++++++++
オーナーシップクラブへの入会は、持ち主の仲間になることを意味します。
家族や団体で入会すれば、年会費3万円で、メンバー何人でも、何回でも森を利用することが可能です。
++++++++++++++++++

■事務局・連絡先
名称 一般社団法人 日本土地資源協会
住所 〒157-0073 東京都世田谷区砧6-27-19
HP http://land-resource.org/
Mail post@land-resource.org (担当:松村)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です