いよいよ「砧むらプロジェクト」がスタートします。そもそものきっかけは、笑恵館のご近所に住むOさんのお宅に、僕が「空き家資源キーパーズ」のチラシをポスティングしたことでした。Oさん宅は、すでに3人の息子が独立し、 “都会の中の村づくり 砧むらOBK” の続きを読む
みんなのビル 相談会
【みんなのビル】とは、みんなが「自分のビル」と思って使えるビルのこと。
- つまり、オーナーが仲間を集め、みんながオーナーとなって一緒にビル経営をすることで、ビルオーナーの孤立や孤独を解消します。
所有権を使ってできること
1. 土地所有権は、夢を叶える自由
- 所有権は、土地を自由に利用できる権利です。
- だからこそ、あなたの願いを叶えるために、所有権を使いましょう。
- 土地資源を活用して、あなたの願いを叶える提案をいたしますので、まずはあなたの願いをお聞かせください。
- 積極的な思いでなく、「・・ならないようにして欲しい」など、消極的な心配事でもかまいません。
- あなたの世代で叶わなくても、誰かに引き継いで欲しい想いでも結構です。
自立と孤立
無縁社会の言葉の通り、孤立する人が増えている。収入を得られずに結婚や扶養を諦める人。収入を得るために仕事を優先し出産や同居を諦める人。その背景には、「個人の自立」を善とする社会の合意が存在する。自立することは大切なことだが、孤立することは恐ろしいことだ。できれば「孤立でない自立」を目指したいと思うのだが、 “自立と孤立” の続きを読む