固定資産税クラブ

僕の所属する日本土地資源協会(LR)は、土地を永続的に保有するための団体だ。

設立7年目にしてようやく税務上の課題を解消し、事業スキームが確立したので、今年はその説明に歩いている。

その中で様々な質問をいただき、それに答えることもまた僕にとって貴重な学びや気づきとなるのだが、先日こんな質問を受けた。 “固定資産税クラブ” の続きを読む

遠く、遠く

このところ、即席ラーメンを生み出す試行錯誤に、僕も毎朝悶々と付き合っていた。

だが今朝の「まんぷく」は、ついにてんぷらから麺を揚げることを思いついた。

久しぶりに気持ちよく番組が終わったので、そのままのんびりテレビを見ていたら、今度は次の番組で流れる歌が僕の頭を掻きまわした。

それは、梶原敬之の「遠く、遠く」という歌で、「遠く遠く離れた街で 元気に暮らせているんだ 大事なのは“変わってくこと” “変わらずにいること”」という部分がのんびりと流れていく。 “遠く、遠く” の続きを読む